本文へ移動
 令和5年度 熊本県支部講演会 
(2次案内)
1 主  催  日本教育会熊本県支部
2 期  日  令和5年1月13日(土) 午後1時50分 開会
        (受付は、午後1時20分から)
3 会  場  熊本市民会館シアーズホーム夢ホール
        〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町1−3
        TEL:096-355-5235   FAX:096-355-5239
4 後 援
       熊本県教育委員会  熊本県町村教育長会  熊本県市町村教育委員会連絡協議会
       熊本市教育委員会  (公益社団法人)日本教育会 
5 講  演
   演 題 「GIGAスクール構想第2期に向けて」
         ~生成AI時代の学校DX、政策背景と具体的実践~
   講 師 武藤 久慶 氏
       文部科学省 初等中等教育局 
       情学校デジタル化PTチームリーダー 
       修学支援・教材課長(併)学びの先端技術活用推進室長 
       GIGA StuDX推進チームディレクター
 人工知能(AI)やビッグデータ等の先端技術が高度化してあらゆる産業や社会生活に取り入れられており、社会の在り方そのものが劇的に変わり、予測困難な時代となっております。
 学校DXや生成AI、に関する学校での具体的活用方法や課題とその対策など、学校教育をリードしていただいている会員の皆様の一助となればと、本年度も講師として 武藤 久慶 氏をお招きすることになりました。
 つきましては、この講演会が多数の皆様のご参加により、有意義なものとなりますようご案内申し上げます。

 講 師 紹 介

 【 主 な 略 歴 】

  講師  武藤 久慶

   武藤 久慶(むとう ひさよし)


   初等中等教育局  学校デジタル化プロジェクトチームリーダー  

          修学支援・教材課長

          デジタル庁参事官

                 (併)学びの先端技術活用推進室長

                         (併)GIGA StuDX推進チーム ディレクター

                         (併)初等中等教育局企画官 


  2000  文部省(現文部科学省)入省

  2001  教育課程課 教育課程企画室 企画係長(学習指導要領、研究開発学校)

  2003  行政改革推進室 係長(構造改革特区)

  2004  人事院長期在外研究員(アメリカ合衆国に2年滞在)

             M.Ed,Harvard Graduate School of Education, Boston College TIMSS & PERLS Center客員研究員)

  2006  大臣官房総務課 法令審議室 専門官(法令審査、省内の総合調整)

  2010  北海道へ4年間出向(北海道教委・教育政策課長→義務教育課長→学校教育局次長)

       (基礎学力保障、学校力向上、事務職員の職域拡大、初年次教育改革ジョブシャドーイング、通年型イングリッシュキャンプ 等様々な施策を展開)

  2014  初等中等教育企画課 教育制度改革室 室長補佐(小中一貫の制度化、学校規模の適正化・小規模校支援、夜間中学)

  2016  外務省出向(在ブラジル日本国大使館広報文化班長・一等書記官) 

                  (リオのオリパラ対応、日本文化の普及、公教育への日本語教育・柔道導入、日伯の大学間交流の促進)

  2019  高等教育局 企画官(併)高等教育政策室長(全国学生調査、認証評価の見直し等)

  2020  (併)大学入試改革実行プロジェクトチーム企画官(英語4技能・記述式問題の扱いなど大学入試改革の再検討)

  2021  大臣官房総務課 副長(大臣・事務次官等のサポート、省内の総合調整)

  2022  初等中等教育局 企画官     などを経て本年6月10日より現職(GIGAスクール構想の総括業務)

    2023  修学支援・教材課長 / デジタル庁参事官

 令和4年度日本教育会熊本県支部講演会 案内要項

  令和5年度 日本教育会熊本県支部講演会(1月13日) 参加申込について

会員の皆様の参加申込について
●校長、副校長・教頭先生方の参加申込について   
 ・令和5年度 日本教育会熊本県支部に加入していただいている会員以下のように御願いします。
   1 小中学校(校長会・副校長会・教頭会)の会員は、各郡市評議員に申し込みください。
   2  熊本県公立高等学校(高等学校長会、同副校長会・教頭会)の会員は、高校事務局にお申し込みください。
●日本教育会熊本県支部 会員『主幹教諭』の先生方の参加申込について
 ・令和5年度日本教育会熊本県支部に加入していただいている主幹教諭の先生方は、
   次の参加申込フォームから各個人で申し込みください。
   
  研修助成に関する資料
  計画・報告等の様式
 学校心理カウンセラー研修
 論文募集
 全国大会の案内  など

副校長・教頭、主幹等研修会

熊本県支部の会員

ID,PWが必要

熊本県支部講演会(2023.1.14 講演会資料)