本文へ移動
日本教育会 熊本県支部
事務局:熊本市中央区水前寺3丁目30-31
熊本文教会館内
電話 096-384-3242
日本教育会(本部)活動の概要
トップページ
支部活動概要
熊本県支部講演会
熊本県支部研修会 等
本部の活動
学校心理カウンセラー研修
論文募集
全国大会の案内 など
会員専用
熊本県支部の会員
ID,PWが必要
支部講演会
熊本県支部に加入を希望される方は
こちらから
公益社団法人 日本教育会(本部)のホームページ
公益社団法人 日本教育会はここをクリック
日本教育会オンデマンドセミナー開催について (会員限定) New
第2回 オンデマンドセミナー(2)
日本教育会は、オンデマンドセミナー(2)
を開催します。
期 日:2022年2月20日(月)~ 3月31日(金)
ID・PW:熊本県支部の会員の皆様には、事務局からお伝えします。(予定)
(本部からは1月下旬頃連絡)
講演1
『学校心理学から見た生徒指導のこれから』
~『精度指導提要』の改訂のポイント ~
講師:石隈 利紀 氏
東京成徳大学大学院心理学研究科長・教授
日本学校心理学理事長
生徒指導提要の改訂に関する協力者会議委員
日本教育会オンデマンドセミナー開催について (会員限定)
オンデマンドセミナー(1) (2022年8圧17日(水)~8月28日(日))
日本教育会は、オンデマンドセミナーを開催します。
期 日:2022年8月17日(水)~ 8月28日(日)
ID・PW:熊本県支部の会員の皆様には、各団体評議員の皆様からお伝えします。
講演1『
教育
DX の先の学びのあり方と学校の存在意義』
講師:合田 哲雄 氏
内閣府
審議官
(科学技術・イノベーション推進事務局)
講演2『スクールヒストリー学校教育 150年』
講師:加藤 昌男 氏
NHK放送研修センター専門委員 元NHK アナウンサー
※ 2022年11月1日から11月30日(再配信)
日本教育会全国教育大会鹿児島大会のご案内
全国教育大会鹿児島大会 期日:2022年10月29日(土)
日本教育会は、全国教育大会鹿児島大会が開催されます。
期 日:2022年10月29日(土)10時から15時15分
大会主題『読み解き対話する力を育てる教育』
参加方法:会場参加 及び オンライン参会
参加費 :2,000円
★ 令和5年度は、北海道大会の予定です。
令和5年11月11日の予定です。オンラインでの参加が可能です。
ご期待ください。
令和4年度 第30回学校心理カウンセラー研修講座 (札幌 + オンラン)
学校心理カウンセリング研修講座
パンフレット
学校心理カウンセリング研修講座パンフレット
(
ここをクリック)
日時 令和4年8月1日~3日
開催会場 札幌市 + オンライン
参加費 参会(5,000円) オンライン(4,000円)
申し込み 5月6日 ~
★ 令和5年度は、
熊本で開催されます。
期日は、令和5年 8月1日~3日の予定です。
詳細が分かりましたら、ご案内します。
令和4年度 第13回 教育実践顕彰 論文募集
教育実践顕彰 論文募集
パンフレット
教育実践顕彰論文募集パンフレット
(
ここをクリック)
応募期限 令和4年12月5日(月)当日消印有効
審査の観点 ・教育の今日的課題を踏まえた実践
・研究及び実践内容に創造性や妥当性が見られる など
※ 応募の期間は、終了いたしました。
日本教育会(本部)研究助成金関係資料(様式等)
研究助成金申請書
研究助成金添付資料(予算書・決算書)
本部への提出書類様式(日本教育会HP)
お問い合わせ
日本教育会熊本県支部に関するご質問やご相談は,下の問い合わせフォームにて
お気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム